ベネッセ「チャレンジタッチ」と藤木直人さんCM「スマイルゼミ」は別ものでした。初歩的なミス…

タブレットの通信学習の広告を見て探していたもの、すっかりチャレンジタッチだとおもっていたのですが、実は別の会社ジャストシステムが運営している「スマイルゼミ」というものでした。

違いに気づいてよかった…内容も自分の子にはスマイルゼミが合っていそうなので、スマイルゼミを申し込みました。資料請求とか面倒だからいきなり入会。

 

・良いと思ったところ:毎日変化あり。シンプル。たくさん問題解ける。漢検合格率高い。進み具合が見やすそう。

・迷ったところ:自分がチャレンジやっていた時、ご褒美の「努力賞」を眺めるのが好きだったけれど、スマイルゼミでは頑張ってもプレゼントはもらえない。ただ、ご褒美美ゲームができるようなのでそちらに期待。

 

思い込みとイメージ広告

どうでも良いけど。間違っていた経緯を書いておこう。

私は教材に全然詳しくないので、知っているのはチャレンジか公文。

小学生通信教育ならベネッセでしょう!と思い込みで…もう申し込むつもりでさんざん調べてました。

ただ、広告?CM?をちらっと見て気になったきっかけは、「俳優の藤木直人さんがタブレット持っている」という画像。チャレンジの公式ページを見ていても「あれ~?藤木さんが全然出てこないぞ」と疑問に。

気になるから”藤木直人&チャレンジ”で検索したら「スマイルゼミ」の情報が出てきたわけです。
イメージ戦略って大事ですね。
藤木直人さんを覚えたなかったら、完全にチャレンジタッチの方を申し込んでました。

しばらくブログとか見ていても、スマイルゼミもベネッセの別コースかと勘違いしていたほど。。
スマイルゼミの方は、ジャストシステムという会社が販売されているそうで完全に別のサービス。競合サービスでした。

 

 


調べたこと覚書

 

チャレンジ 今申し込んだらいつ届く
月初に申し込んだら今月号が来るの?

WEBや電話の場合は、3日前後。
ハガキ申し込みだと、約1週間。
1回目の教材は、申込み手続き完了から8日以内。


詳しい日程は、入会手続き画面に入ってから、

「開始号」選択の「お届け日を確認する」をクリック


チャレンジパッド2申し込むつもりだった。

 

これも良さそう

 

がくげいのランドセル

1年生の学習がタブレットにインストールできる。

漢字の止め、ハネ、はらいも。 4000円弱

 

ピアノを習うということ

ピアノを習ったことがないので…どんな練習するのか、いつごろまで続けるんだろう?というのがイメージできなかったので、WEBアンケート取ってみました。どなたかの参考になれば。

私にとってはとても参考になりました。先生との相性もあるけど、音楽に親しむのはやっぱり良い経験になりそうです。スポーツ系の習い事とは違った経験値ができるんだな~と良いイメージが持てました。続くかどうか心配するよりも、応援してあげればいいですね。挫けそうな時の励ましが難しいですけど。ピアノに限らずですね、見守ろう。

 

Aさん

男の子ですが4歳の時からピアノを習わせました。自宅の近くにヤマハの音楽教室があったので、そこで3年間ピアノを習いました。初めは集団でリトミック的な事から始めましたが、男の子が1人だったため子供的に抵抗があったようで、個人のピアノレッスンに切り替えました。個人レッスンにしてからは、先生との相性が悪かったのかピアノのレッスンも休みがちになりました。集団の時は若いお姉さんのような先生でしたが、個人レッスンの先生はかなりのご年配でしたので、子供は若い先生の方が親しみがあって良いようです。その後家でもピアノに触らなくなってしまい、結果的にやめてしまいました。集団の時に発表会があり、他のお母さん達と相談して衣装を考えたりして楽しかったですね。集団、個人それぞれにメリット・デメリットがあるとおもいます。やはり一番に先生との相性は大切だと思います。できれば子供の扱いに慣れていて、教え方が上手い先生だと子供も伸びていくように思います。

 

Bさん

は幼稚園の年中から小学5年生までピアノを習っていました。現在はいい大人ですが、ピアノを習っていて良かったです。
小さい時に習っていた教室はヤマハのグループレッスンでした。レッスンはみんなでエレクトーンに合わせてアンサンブルしたり、ピアノを弾いてレッスンしたり、音楽に合わせて合唱したりしました。この時はとても楽しかったです。
でも家でたくさん練習をしました。なかなか練習していかないと途中でついていけなかったりします。テストなどもあり、前にはめちゃめちゃ泣きながら練習したりもしました。
4年生になってからは個人レッスンのピアノ教室に通い始めました。やはり個人レッスンではどんどん上達していきました。上達するので練習していくのも楽しかったです。
しかし、練習の怠け癖がついてきてしまい結局辞めてしまいました。ですが、小学校、中学生になっても合唱のピアノの伴奏をしたりとずっとやってきて、たくさんの達成感などがありました。思い出や前に出ても緊張しなくなったりと自分にプラスになる事がありました。

 

Cさん

私は、小学1年生から高校3年生までの期間、約10年間ピアノ教室へ通っていました。
通っていた教室は、「カワイ音楽教室」です。
習い始めの内は、ピアノ教室が指定する教材「バイエル」を使用していました。
はじめのうちは、ピアノを使用せず、音符を見てリズムをとる練習から教わりました。
発表会の時期は発表する曲を、進級テストのときは、課題曲を練習していましたが、基本的な練習を重ね、徐々に弾ける曲が増えると、今度は自分で演奏したい曲をリクエストし、教えてもらったりしていました。
また、発表会は、年に1度夏に開催され、小学校6年間毎年参加していました。
初めての発表会のときは、とても緊張していたのを覚えています。
しかし、年々その緊張が良い緊張に変わり、とても楽しく演奏ができるようになりました。
発表会では、自分が演奏している楽しさと、自分の演奏を聴いてもらっている楽しさを味わうことができました。
中学校に上がると、合唱コンクールの伴奏を毎年任されていました。
小学生の頃に体験した発表会とは違い、今度はクラス全員の歌声が交じりあい、とても心地が良かったです。
とても緊張しいで人前に立つことが苦手な私ですが、幼少期の発表会の経験が自信となり、全校生徒の前でも緊張せず、楽しく演奏ができるようになりました。
達成感と周りからの反響が大きく嬉しかったです。この感情をバネに、いつも練習に励んでいました。
また、新しい曲に挑戦するときは、はじめ音符を読むのが億劫に感じますが、少しずつ演奏ができるようになっていくと喜びになり、ピアノの練習が楽しくなりました。
「楽しい」と感じることで、自然と体はピアノに向かい弾いていました。
練習をしているときは、誰かに聞いてもらっていることをイメージしながら行っていました。
選曲においても、はじめのうちは教材で練習することが多いと思いますが、ある程度弾けるようになったら、自分の好きな曲を選曲し、それを演奏できるようになる喜びを味わうと、ピアノを演奏することが楽しくなってくると思います。

 

玉名市でピアノ教室探しも積極的にしなかった私ですが、なんとかよい先生に出会えてピアノも歌も楽しんでいる子供がいます。好きだと言っていても練習を毎日させるのって大変ですね、声をかけるのをすぐ忘れてしまいます。

継続は力なり。で頑張って欲しいです。

 

荒尾市アルバーロ(カフェ)自家農園野菜がおいしい

マクロビ料理って知ってますか?玄米菜食の、動物性たんぱく質を食べない食事のことです。
そんな料理がでてくるカフェが、荒尾市平山にあるんです。

ナチュラルなテイストの室内に、「子供の部屋」とかいてあるキッズルーム完備。
ハンモックのあるテラスの前には、芝生の庭が作ってあって、木でできたブランコ
もあります。

ランチメニューには、丼やグラタンがありますが、どれも野菜のみでできています。
なのに、食べたら、ミートボールの入っているグラタンとか。味や食感ははたしかに
ミートボールなんです。卵は使ってないのにマヨネーズとかもあります。

カフェメニューにあるケーキも動物性のものは一切ありません。でも、クリームの
乗ったケーキがあるんです。味も最高です。アイスだってあります。しつこいですが、
全部ベジです。

月に1回、夜営業日があります。夜限定メニューに、豚骨風ラーメンがあります。
ぜひ食べてみたいです。(まだ食べたことがありません・・・)
麺は自家製とか。そして、ベジなんだけど、豚骨味。どんなんでしょうね。

ここは、何を食べても美味しいです。期待していいでしょう。

イベントスペースとしても利用できます。

ランチ付きでワークショップも開催されています。自然派グルメ。


大きな道路から少し、山道?を入るので、わかりにくかったのですが、
最近はカフエ看板の周りに旗もだしてあってわかりやすくなりました。
看板から入って、細い道を進むとお店があります。

 

荒尾市のカフェアルバーロcafe Arbaro
熊本県荒尾市平山1668−1
TEL0968-57-8580

東京国際映画祭にガンダム


来る10月22日から31日まで、東京国際映画祭が開幕するそうです。なんと、その映画祭に
機動戦士ガンダム」シリーズの特集上映があるそうですよ。
アラフォー世代の男性陣には、ガンダム好きが多いですね。別にオタじゃなくても、
ガンダム?プラモデル作ってたけど?」なんて食いついてくる人多いから、
アツい映画祭になりそうですね。

第28回の開催になる今回は、従来の六本木ヒルズに加えて、フェスティバルエリア
を、新宿、歌舞伎座などに拡大して、多くの人に参加してもらいたい、とのこと。

そこに、その昔、一世を風靡した「ガンダム」登場ですな。

なんと、映画祭に合わせて、ハウツー漫画なるものが、制作されたそうです。
ちょっと見てみたいな。だって、書いてる方たちが豪華ですよ。

機動戦士ガンダムさん」の大和田さん、「シャアの日常」の作画
担当の南北さん、ゲームキャラデザインなどで有名な広瀬まどかさんの
三人が。豪華ですね。映画祭の楽しみ方をガンダムキャラを使って、
どんなふうに説明してくれるのでしょうか?

このハウツー漫画は、9月26日発売された「月刊ガンダムエース」と
10月10日発売の月刊「ニュータイプ」に載ります。

情報番組で

こないだ結婚された、堀北真希さん、ものすごい掃除好きなんだそうです。
情報番組のインタビューで、新婚生活を聞かれて、「共感してほしいこと」の質問に
対して、時間があれば、すぐ掃除する癖を不思議がられていると、お話しされたそうです。

堀北真希さん、本当に掃除が大好きなんだそうで、汚れているから、っていうより、
掃除することがすきだからやっているとのこと。

それが、旦那さんの山本耕史さんには理解しづらいみたい。

掃除がすきな奥さんって、ポイント高いと思いますが・・・。いつもキレイに拭いてピカピカしている
洗面台なんて、とっても気持ちいいもんですよ。


対して、山本さんのここは共感できないっていう点もお話されてます。

山本さんは、大のホラー好きなんだそうです。朝起きてすぐに、ホラー映画や、怖い
ドラマを見られるそうなんです。朝っぱらからですか・・・(^^;
と、私も思いますが、堀北真希さん、も、その点理解しがたいらしいです。そして、
怖いものが苦手なので、そんな時は、テレビの方を向かないようにしているそうです。

新婚さんですから(^^)、実際に一緒に生活してみて、軽いカルチャーショック状態
なんでしょうか?初々しく思います。

お幸せに♪

フジテレビの人気女子アナ、三田友梨佳さんが、扁桃腺を摘出手術されるそうです。
よって、レギュラー番組はお休みするそうです。

扁桃腺の手術、した方がいいの?ちょっと調べてみました。

よく、風邪ひいたりしたら、「大きくお口あけて~」って、扁桃腺を調べられますね。
その扁桃腺、リンパ腺のことだそうですが、大きいと、いびきの原因になったり、睡眠時
無呼吸の原因になったりするそうです。この、睡眠時無呼吸や、繰り返し扁桃腺がはれて
熱が出る場合に、手術が必要なんだそうです。

子供のいびきって、扁桃腺の大きさが原因だそうです。でも、中学生くらいになると、小さく
なるそうなんで、大きくなるまで様子をみてからでいいのかなぁと思います。

もうひとつ、のどの奥の方にアデノイドというリンパ腺があります。これも、大きいと
鼻の奥がつまって、鼻呼吸がしにくく、口呼吸になる原因になったりするそうです。
ひどい場合、難聴に発展することもあるらしい(><)

また、口臭の原因だったり、子供は、ぼーっとして注意力にかかわるそうです。

アデノイドが大きく↑こんな症状が気になる時は、お医者さんに相談したがいいかも
しれませんね。耳鼻科に相談するんだそうです。

三田さんのおかげで、扁桃腺について、知ることができました(^^)

 

 

 

「まれ」終わっちゃいましたね

最終回視聴率も、そんなに振るわなかったらしいですね。私は、前半は見てましたが、
後は、とびとびで・・(^^; いつの間にか、赤ちゃんが生まれてて、もう最終回の
放送が終わっっちゃってました。だらっとしてて、結局、どんな話だったか、記憶に
ないです。皆さんは、どうお感じでしょうか。

高畑淳子さんの息子さんも出演していらして、どんな演技されるのか?興味を持っていま
したが、まぁ、バラエティ番組でお見受けする印象そのままでしたかね。息子が売れて?
お母さんの高畑淳子さんも一安心かしら。「まれ」のオーディションに合格したということを
情報解禁になるまで、話さないで、と、NHKから、きっつーく言われていたそうですよ。
話したかったでしょうねぇ。高畑さんの娘さんも、実は、この「まれ」のオーディション
を受けられていたそうです。最終選考まで残られたそうですが、役のイメージに合わない
、と、ギリギリで落選されたのだそうです。お母さんとされましては、複雑ですね。
姉弟出演、面白そう♪実現したら話題になったかな?ちょっと見たかったです。

ヒロインの土屋太鳳さん、映画「るろうに剣心」にも出てましたね。今後の活躍期待します。

経験者の感想。6年間ピアノを習って

ピアノ経験者のあれこれ。

私は幼稚園の年少から小学校4年生までの6年間ピアノを習っていました。もともと音楽が大好きだったので、楽しくピアノ教室に通っていました。和音を聞いて音を当てたり、歌を歌ったり、ピアノを弾く以外でも音に親しむ学習があり、音感を養うことができたと思います。
しかし、玉名でなく私の通っていた教室では、いずれも先生の出産という理由で先生が4人も変わってしまいました。3人はとても優しく丁寧に教えてくれる先生でしたが、最後の先生は練習の成果が見えないと楽譜いっぱいに大きくバツをつけて、長々とお説教をする厳しい先生だったので、私はその先生になってすぐにやる気をなくしてやめてしまいました。親も子供もよほど上を目指していない限り、ピアノを上手に弾くことよりも楽しく弾くことが重要だと思うので、厳しすぎる先生は合わなかったのです。
そんな経験から、自分の子供に習わせるなら優しくてやる気を出させてくれる先生を探そうと決めていました。娘の先生はとても優しくたくさん褒めてくれるので、娘もやる気が出るようで楽しくピアノ教室に通っています。ピアノに対しての個人の考え方にもよると思いますが、その子に合った先生選びが大事だと思います。

2人目。

私は物心着いたときはすでにピアノに触っていました。
実家に割と質のよいアップライトピアノがおいてあったのですが、小さい頃は勝手に開けては弾いてという感じだったようです。

小学校にはいるとすぐに母に教わるようになりました。
しかしスパルタ教育だったことと親子であったことが原因なのか、すぐにピアノはおろか音楽が大嫌いになってしまいました。

それでも私にピアノを引かせたいと思っていた母は無理矢理私を音楽教室に入れてしまいました。

そこでは音楽をリラックスして楽しめるようになったため、
最初こそいやいやだったものの、その後は長く通いました。

この経験から、どんなに子供にピアノを身に付けさせたいと思っても、
無理矢理に、しかも厳しく教えすぎると音楽嫌いにさせてしまうというのを学びました。

自分の子供には、本人がやりたいのならばピアノを弾かせようと思います。
その際は、練習!コンクール!とガミガミ言わずに見守ることが理想です。
実際のところどうなるかはわかりませんが、できれば音楽を嫌いになることなく育ってほしいとおもいます。

 

玉名ピアノ